ごりぶろ!〜アラサー雑記〜

30歳アラサーのゴリラがコンクリートジャングルで生活する知恵を学んで実施しています。

資産推移2021/11-2022/11

スーパーお久しぶりです。

 

去年からの資産推移の記録です。

 

というか一年に一度の更新はさすがに少ないから記録として機能してるといっていいのか…

 

結論から言うと去年の11月下旬から+1,530,000でした。

去年より勢いが完全に落ちて失速。

でもプラスなので十分嬉しい。

 

◆株などの話。

去年から今年にかけての米国株の下落、ビットコインなどの仮想通貨の下落により去年のような勢いはなく、含み益も減った状態でした。

 

なんせ米国株全体が年初からこんな感じでした。

f:id:gorilla_jj:20221120225758j:image

なので、まだ下落するようであればさらに資産は目減しそうです。

でもコツコツ積立していきます。

個別株もやってはいるのですが含み益が出ているもの、含み損がエグいもの色々でなんやかんやマイナスですね。ルーシッドモーターズなんてもう去年買った自分がマジで馬鹿でしたね。

やはり個別株は難しい😮‍💨

ハイパーグロース株狙っちゃダメだなと思った。

教訓。

 

◆支出の話

家の修繕費で20万ほど支出がありました。

家電の交換なんかもありましたが掃除機くらいしか覚えてないです。

去年よりは支出が増えたかなって印象です。

コロナ禍から少し抜けたので外出し、交通費や外食が増えた気がします。

 

◆仕事の話

今年の3月に転職し、知人の会社へ。

僕が入社した時は5人、そのうち1人が抜け、色々あり人が増え、今は9人。今年か来年頭に3人増える予定。

ベンチャー企業を途中から経験させてもらってとても面白くてやりがいを感じている、裁量が多いので一人一人の影響力が大きい。

とてもおもろい。責任感はとても出てる。

無理せずやっていきまひょ。

 

◆副業の件

全然やってないしうまくいってもないどす

良くないね。ebay輸出する気満々で全部設定終わってるのにね。なんですかね。。

本業にエネルギー注ぎまくってるので時間無いってのもある。(言い訳)

本業楽しいから楽しい方をやってしまうのは必然だよね。

 

◆今後

自分無知なことが多いからもっと知識欲しい。から、本読むなり経験するなりします。お金少し減っても経験値積もう…33だし…

皆頑張ろ〜ず。

資産推移2020/11-2021/11

こんばんはお久しぶりです。

 

約丸々一年経ちましたが資産推移のご報告です。

 

◆資産推移

結論から言うと1年で+4,000,000円ちょいでした。

内訳は購入していたs&p500の投資信託が好調で押し上げてくれたこと、ビットコインが購入時の+900,000円近くの価格になったこと。

この辺りが大きいです。

といってもどれも利確はしていないため含み益の状態で+2,000,000ほどとなります。

そのため暴落があれば今後資産価格は下落も考えられます。

s&p500に関しては超長期なので問題ないですが、ビットコインに関してはいつ手放すかはよく考えてないです。長期目線ではあります。(税制面で雑所得扱いになるので確定申告が面倒だからと言う部分もあります…)

 

余談ですが僕は決して給料が高いわけじゃないです。。

訳あって実家住みなので家賃はかかりませんが家にお金は毎月入れているのとインフラ料金は一部負担しているので世間が思う実家住まい楽的な感じとは少し違うかもです。それでも一人暮らしよりは余裕あるのでありがたいです。

 

個別株では損切りなどで-250,000の損益も出てます。

 

ようやく損切りできるようになりました。

また、日本株を全て売りました。

現在全て米国株となります。

7割がs&p500投信

1割が米国高配当ETF

残りの個別株は以下です。

・カーニバルクルーズ:旅行クルーズ会社

・ルーシッド・グループ:EV自動車メーカー

 

カーニバルは購入時より15%-20%下落してます。

含み損を抱えたままですが、コロナ後への期待のためこれも中長期です。

 

ルーシッドはテスラのライバル的なポジションで台等し気にはなっていました。

今季の決算が良かったため購入。

購入翌日に17%の暴落をしましたが翌日に18%戻したので+1%こちらも中長期予定。

 

◆雑記

倹約生活をしていたのですが最近何のために生きてるのかわからなくなる時があるため、かなり散財してしまいました。

ある程度使わなければ人生楽しくないし金貯めるだけの人生なってしまいますね。。

生きてる今この時間お金使って経験得るのは本当財産だなと思ったり。

 

そんな感じでした。

 

たまにまた書きます。

11月終了、こっそり1年の資産推移

こんばんはワイです。

 

日々社会人合わないって思いながらだらだら生きてます。

 

とりあえず記録付けていこうと思います。(総資産は記載しませんすみません。いつか出すかもです)

 

 

約1年(2019/11~2020/11の推移)

<資産増加額>

+2,604,253円

 

いい感じに今年は倹約して貯まりました。

コロナの副産物って感じですね。本来はもっと出てたと思います。

種銭作りはいい感じです。

 

夏に髭脱毛で結構な金額一括で払ったため来年何もなければもう少しいけそうですね。

 

独身独り身おじさんだから今のうちに貯めます。

 

収入の半分近くは株に行ってますので、変動中です。

株式の比率をまたあげようと思っています。

 

反面、自己投資に使わないと、と悩む日々です。

今の仕事を長く続けられるかは微妙で、自分次第です。

社会不適合者と自負しているためなかなか難しい。

どうにかします。

もっと行動して脱勤め人をしなければならないと肝に銘じて生きます。

 

株式投資の方向性が右往左往しつつあります。

米国インデックス1本ですが、他にも高配当株を買ってみたりが興味すごいです。

しかし資産の最大化という面ではインデックス再投資が一番なんだろうなぁ。。

 

まだまだ稼ぐ力が不足しているため、まずはそこをどんどん伸ばしていかないといけないなと思います。

副業もそうですが、まずは本業の経験値を増やしていきできればまた再来年あたりに転職を目論んでいます。

32才〜33才くらいなのでまだ行けるかな。。

 

それまでにまた色々学ぶことが山盛りです。

どこから手をつけていいのかもうわかんないです。

 

なので、とりあえずいろんなことに手を出して頑張っていきます。

 

12月は給与+ボーナス+SPYDや一部日本株の配当金が入るため、待ち遠しいです。

 

目指せ配当金月10万円〜!

 

 

文字を書くスピードが遅い人の勉強方法

こんばんは、ゴリラです。

 

今日は僕の悩みの話です。

 

実は昔から字を書いたり絵を描いたり、指を使って何かを書いたりすることが苦手です。

 

特に文字は小学校の頃から黒板が追い付かず、気づけば理解することよりも黒板をうつす事だけに集中してしまいがちだったなと今では思います。

 

どーにかならんかなーってずっと思ってました。

 

そして今もたまに困ったりします。

 

僕の中では

・文字を書く必要がそもそもない。

・新しい技術を取り入れる。

・自分独自の勉強法を見つける。

 

この3つになってくるのかなとおもいます。

 

解説です。

 

■文字を書く必要がそもそもない

 

今の時代ってパソコンで入力したり、スマホで黒板撮影した方が効率的なんですよね。

 

本の学校教育はそういうのなぜか許さないんでしょうが。

 

書かないと覚えない!とか最近の子供は文字も書けんのか!なーんていうのが出てきたりしそうですよね。

 

でも実際、紙とペンが現れる前って石に文字掘ったりしてたわけじゃないですか。

 

紙とペンが現れて「最近の若者は石に文字も彫れんのか!彫らないと覚えない!」

とか言ってるのと同じな気がしてならないんですよね。

 

愚痴みたいになってしまうんですが、学校の授業を動画に残して帰宅しても家で見返せるようなシステム作ってあげたらとてもいいって思ったりします。

 

やはり学生さんの場合必ずと言っていいほど紙とペンになるため、そこが苦しいですよね。

大学などだったらパソコンでノートとっても何も言われなそうですが、高校生までは難しそうですね。

 

 

 

■新しい技術は取り入れていこう

 

文字を書くって話一つとっても過去に執着する人って結構出てくると思うんですよね。

 

けどいいじゃないですか、字を書いた方が好きって人はペンを持って、書くことが苦手な人はキーボードでタイピングする。

 

最近じゃ音声入力なんてのもあるので、メモしたい事を音声で発言し、メモを取るなんてのもありですよね。

 

便利で効率的なものはどんどん使っていきましょう。

 

英語を覚える無料アプリなんかも山ほど出ています。

 

ちなみに英単語のアプリだったかな、mikanっていうアプリは割と高評価だった気がします。

 

学生の皆さんは是非どうぞ。

 

 

■自分の勉強法を見つける

 

僕は勉強が得意でなかったため、勉強の仕方を今でもよく考える事が多いです。

 

これだけ便利な世の中になっているので、勉強のやり方も多様になってきています。

 

そんな中で自分がやりやすい勉強方法を模索していくことが今後は重要になっていくんじゃないでしょうか。

 
僕は基本勉強はタイピングでやり始めました。
 
ワードなんかにまとめ、dropboxにでも入れとけば他の場所でも見返せます。
 
紙媒体で印刷してもいいですし、何よりスピード感があってとても楽です。


個人的に本を読むのにオススメなのがKindleです。
少し高く感じるかもしれませんがメリット抜群です。
・本棚が不要になる。
・防水(お風呂で利用可能)
・ハイライトなど自分で引ける。


これは必ず持っていたいアイテムです。
本当にコスパいいと思います。

何より防水なのがいいですね。

風呂場で読む本はなぜか捗るんですよ。
 

■まとめ

 

いかがですかねー、皆さんは勉強って今もしてますか?

 

学生の方はしている方も多いと思いますが、社会人になるとやるのは資格の勉強くらいじゃないでしょうか。

 

文字を書くのが苦手な人は、僕と同じくワードなどを使って勉強するといいかもしれません。

 

まず、勉強する問題集なんかを本、もしくはネット上で拾ってきます。

 

問題の答えの単語や言葉をまず書いて、その意味や内容を書きます。

例:ゴリラ → バナナのイメージが強い毛深い動物

 

こんな感じで一覧にすると結構見やすいんですよね。

 

理解が必要な問題も論文形式で書けばわかりやすいですし。

 

ガチガチにお堅い文字で書くと頭に入ってこない場合もあるため、たまにカマ口調で書いたりします。

すると結構覚えてたりするんですよね。

 

インパクトって大切ですよね。

 

 

はい、そんなわけでインプット作業苦手な僕がしている試行錯誤って感じですね。

 

ちなみに今でも勉強は苦手なんですが、好きにはなってきてます。

 

そのうち学習ブログとかもやれたらいいなーと思います。

 

では本日はこれくらいで。また明日!

 

※この記事は2018年8月17日に僕がアメブロで書いたものです。

雑記(自分ゴト)

こんばんは

ゴリラです。

 

本日は自分の単なる吐き出しです。サーセン

なんだか最近いろいろ人間関係で結構ダメージを負ってますが、おかげで自分がどれだけ他人に振り回されやすいかとか、勝手に感情移入してしまうかとか、雰囲気でーとか。

まぁこれは備わってしまったセンサーみたいなものなので、どうしようもないですね。

理解して生きていかなければなりません。

間違っていることはしていないと思っているのでそこはいいのですが、自分の体力メンタルを過信してしまうことがありました。

今回の一件で自分の精神的な部分の弱さとかどんな時間が自分にとって生産的で幸せなのか、どんな人間と関わることが自分にとっていいのか、他人に対してもどれだけその人が良い時間を過ごせるか、とか色々省みることが多くなりました。

 

まーそれはさておき

 

今キャリアの悩みがあります。

それはずばり、、、

 

方向性がわからない。

 

ですね。

 

例えば何か登りたい山があれば目標ができてそこにいく道筋を調べて、それに必要なスキルや道具を揃えるわけです。

しかし目標がボヤァ〜〜ってなってて何していいのかわからず右往左往です。

何を取得すればいいのかとか、どんな物を学べばいいのかとか。

 

まいったなぁ〜〜〜〜〜〜うおおおお〜〜〜って感じです。

 

こういう時皆さんどーしてるんですかね。

とりあえず山登ってみる感じで行くんですかね。

それとも一旦山無理矢理決めてそこの道具揃えたり道筋調べたりするんですかね。

でもその山無理矢理決めると「飽きたわ〜〜〜」ってなりそう。

 

う〜〜ん難しい。

 

31歳になってもいまだにキャリアに悩む日々なのであった。

 

こんなこと考えてないでさっさと動けやって話ですね、すみません。

 

水曜日を超えて木曜日ですね。

 

みなさんが今日も元気でがんばれますように。

 

ゴリラ

 

ゆるゆる株とか記事(いじくりまわし株紹介)

お久しぶりです。

 

ゆるゆる株記事でも書こうと思います。

 

ほとんど積立の投資信託で放置してるんですが個別株少し持ってるのでそれをいじいじしちゃおうと思ってます。

 

メインはこちら

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)

毎月積立投資で放置してます。

 

で、ブログではそのちょっとした個別株とかETFいじいじしてどのくらい利益出るかな〜っていうのをやってみようかなと思います。

 

◆現在持ってる株紹介(いじいじするやつのみ)

・NF銀行業(1615)(400株)

 →銀行銘柄の詰め合わせパックみたいなやつですね。

組入銘柄はこんな感じ

f:id:gorilla_jj:20201007012543p:plain

<現在の状況>

【購入時期125円→現在122円(2020/10/6現在) 現状:48,800 円 -1,200 円

買った理由は当時の勢い。

これ本当良くないですね。勉強にすらならないという買い方です。

愚かなり!

もう少しじっくり見つつそのうち売ります。

初心者あるあるなんでしょうが売るタイミングって難しいですね。

極端に上がり下がりしないのでマイナスも少しなんでありがたや〜。

 

・JMC(5704)(100株)

 →3Dプリンターの会社です。

特色:3Dプリンタによる試作品作製と砂型鋳造が2本柱。主要顧客は自動車やエレ、医療機器など

下記、楽天証券参照⇩

解説記事 【急 落】柱の鋳造が新型コロナで自動車関連の試作案件の数量大幅減痛手。3Dプリンタも受注伸び悩む。CTはWebセミナー活用で新規受注貢献だが、償却費増もあり営業利益は損益均衡圏。21年12月期は鋳造が開発・試作案件の回復もあり上向く。
【増 強】浜松の鋳造工場に加工機2台導入(20年7月と11月予定)し生産能力増強。CTは撮像案件に加え装置販売も順調増。

コロナの打撃を受けてるようですが、割安かな?と思ったので購入しました。

※完全に素人目線です。

<現在の状況>

【購入時期821円→現在864円(2020/10/6現在)現状:86,400 円 +4,231 円

 

こんな感じです。

こちらは単に3Dプリンターだったり先進技術に興味深いので投資しました。

業績はコロナの影響受けてますが、ちょっと長い目で見たら上がるんじゃないかなっていう予想です。

趣味投資に近いですね。あんまりこれもよくないのかもしれませんが、たまたま上がってくれています。

なんとなく期待してる銘柄です。

 

今こねくり回してるのはこの2つです。

 

個人的に楽天株が欲しかったのですが買うタイミング失いました。。

800円台の頃欲しいなーって見てたら今1100円台です。

ぐぬぬ、、

なぜ楽天の株欲しいかというと純粋に応援したいものがあるからです。

楽天メディカルが光免疫療法という新しいガン治療を承認したんですね。

人類にとってとてもメリットのある素晴らしいものだと思うのでいろんな意味で楽天株欲しかったんですね。

 

そんな感じです。

 

大統領選が終わるまでいつどう買えばいいのかマジでわからないのでとりあえずのんびり注視してます。

 

余談ですが僕の積立投資の運用益は現在+13%です。

放置投資に負けず頑張ります(白目

 

またゆるゆるいじくりまわした記事書きます。

 

それでは〜

 

辛い状況なので自己分析してみた。

こんばんはゴリラです。

 

最近仕事先で色々変化がありました。

 

それに伴いだいぶストレスがマッハで、正直心が弱ってると思われます。

 

朝に着替えたり足を動かしてる自分と心で嫌だなーって思う自分が完全に分離してしまってる感じですね。

 

そこで今日はそんな自分を自己分析してみることにしました。

 

 

◆自分はなにがストレスに感じるのか

 

・最初に振られた仕事がやったことないモノなのに納期が極端に短かった。それゆえの不信感。(納期は延ばしてもらいました)

 

・↑により、同じチームで気軽に聞ける人がいない。+他の方も多忙で席にいない事が多い。

 

・業務のやり方が不明。進まない。納期が迫る。

 

 

うん、ほぼ人間関係ですね。

やはり人間関係を制するモノは仕事を制する。

 

 

基本的にきつい仕事でも人間関係が良ければ続きますよね。

 

ではどうすればいいんだろう。

 

◆解決策

・人間関係の再構築

僕の中で最初の出来事が非常に不信感を抱くきっかけになってしまいました。

また、その方々の割と適当な対応も少しどうなんだろうか、と思う節はあります。

これに関しては人を変えることはできないので、自分の対応を変えていくしかありません。

どこかの組織に所属している以上、働く人間を選ぶことはできないからです。

 

まず少しずつ人間関係を構築していくしかなさそうです。

挨拶はしています、次は仕事の話をしつつ、少し雑談できる程度にはならないと良くないですね。自分のために。

今週は一旦その辺を攻略できたらと思います。

得意分野なのですが、僕は最初の印象がキツいと結構引きずる節があるので、自分の思考パターンだなと認知して我慢します。

 

・仕事自体を変える

これは今すぐというと現実的ではありません。

しかし僕のような現場常駐型の仕事のいいところは、同じ会社にいても他の現場に移れるところです。

難しいと感じたら即移るのも自分のために、いいと思います。

逃げるのではなく、自分の能力が発揮できる適切な場所に移るだけです。

我慢をする事は決してパフォーマンスを上げる行為では無いです。

 

・チームの人間以外を巻き込んでいく

今現在割とこれです。

同じチームで聞く相手がいないなら、他の人に聞けばいい。

そう思い他のチームの少し人間関係ができている人に頼りました。

頼り過ぎるといけないので、こちらは程々かなと思います。相手も仕事もってますからね。

 

◆まとめ

やはり現実的なのは人間関係を早く作ることのようです。

個人的に色々思うことはありますが、そこは少し抑えたほうがいいんだろうなとは思います。

 

でもね、やっぱり人間は感情の生き物なので頭でわかっていてもできないこともあるんですよね。

 

その時はその時ですね。

 

よくわからないに日記になりました。

それではー